学会を終えて帰ってきました。 ちょうど出発前が多忙を極め、お得意の体が悲鳴をあげ、 成田の前に病院へ駆け込むというバッドコンディションでの出発でした。 個人的な話ですが、おそらくストレスや緊張で、 手首が痛くて動かなくな…
前々回のコラムでもお伝えしましたが 4月を持って、アロニアドタカザワは一度幕を閉じました。 丸7年間、この空間に身を置きその時その時のベストを目指して仕事をしてきました。 実際は、7年前の料理を見ると今と違う部分も多々あ…
今回は例年より会場を拡張して、800人も入る芸術ホールを使っての大きなイベントになりました。 深谷シェフを中心とした料理人の小さな呼びかけが、第三回をもって、 【世界料理学会】の名にふさわしいものに昇華しています。 この…
2012年4月22日をもって、アロニア ド タカザワ が一旦幕を閉じました。 7年間はあっという間に過ぎ、その間というのは、今までの人生で一番充実した日々を経験することができてきたと思っています。 何故『アロニア』という…
前にコラムでも少し書きましたが、現在進行形の「TAKAZAWAブランド」の食器作りのその後についてです。 2月末に実際に青森まで、雪の壁をぬって、「びいどろ工房」(株)北洋ガラスさんまで行ってきました。 前回の打ち合わせ…
青森へ行きたいと思ってから今回行くまでに3年くらい経ちました。 その想いは初めて函館料理学会へ行った打ち上げの時からです。 お酒もだいぶ進み、席が入り乱れの隣に座ったシェフが弘前にある「レストラン山崎」の山崎隆氏でした。…
2011年を振り返って③ MADE IN 日本 2011年は、オープン以降初めて海外に行かず、 営業に集中した年でもありました。 学会関係の参加もなく、震災後の影響からのリカバーに徹しないといけないという危機感もあったせ…
2011年を振り返って② はまったもの。 10月から12月にシーズンを迎える上海蟹。 普段お店では、なかなか使わない食材です。 以前も食べた事はありますが、衝撃的に感動した事などは無いので、大好きな食べ物!というわけでは…